文字サイズを変える
文字サイズ大文字サイズ中
 
鐘撞堂山 330メートル
平成24年3月19日(月)
 天気

関東百名山   

北風吹く冬晴れのような一日、秩父鉄道波久礼駅を目指しました。構内の駐車場に車を置き、一駅戻り寄居駅。国道を横切りアスファルト道を大正池。道が細くなり山間の畑をしばらく行くと竹林。地元の夫婦が竹焼き。最後の階段を避け脇道を進むとロープ、よじ登り鐘撞堂山山頂。荒川対岸の鉢形城の見張り場で、事あるときに鐘を撞いて知らせたという山頂は好展望。関東平野は勿論、秩父奥武蔵の山々、更には雪の浅間山、男体山等々。時折の風に吹かれながら早昼を摂り、沢沿いのハイキング道を下り円良田湖分岐。少林寺への道標に従い階段を登りつめると石仏の置かれた羅漢山。五百羅漢の祭られた道を下り改修中の少林寺。民家の咲き始めの梅を見ながら12時半波久礼駅駐車場。帰路は駅近くの「かんぽの宿よりい」。月曜日のせいか、一人だけの露天風呂に浸かり、秩父の山々に囲まれながらの時でした。
   

     
     埼玉県
アクセス
  
 秩父鉄道波久礼駅
駐車場
波久礼駅→寄居駅
・・・波久礼駅